大阪商業大学硬式野球部ホームページ

ご覧いただきありがとうございます。応援よろしくお願いします。

  • IMG_1067
  • IMG_1068
  • IMG_3153
  • 94CF1D1F-5F7C-4DE4-8E1F-74254F06C600
  • IMG_1069

クラブ基本情報 ≫

クラブ基本情報

大学日本代表 選出のご報告

8B806078-1448-4A93-A7F1-613CBBBC5561

6月17日(土)から3日間にわたり、
バッティングパレス相石スタジアムひらつかにて侍ジャパン大学代表の選考合宿が行われました。
選考合宿が終了し、弊部からは、

上田大河(4年・投手・大商大)
渡部聖弥(3年・外野手・広陵)
上記2名が代表選手に選出されました✨

選出された2名は、7月7日(金)~13日(木)にアメリカで開催される「第44回 日米大学野球選手権大会」に大学日本代表として出場いたします。

ご声援の程、よろしくお願いいたします。

日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイトはこちら↓
https://www.japan-baseball.jp/jp/team/univ/


 

令和5年度 春季新人戦  優勝

IMG_3532


6月17日(土)~6月19日(月)に行われました、
令和5年度 春季新人戦 優勝 いたしました!
 

今後も、さらなる熱いご声援をよろしくお願いいたします。
 

第72回全日本大学野球選手権大会
                                   ベスト8

DSC_0203
第72回全日本大学野球選手権大会
ベスト8という結果で終えました。

日本一を逃した悔しさを胸に、秋季も全国の舞台で必ず日本一をとります。

沢山のご声援ありがとうございました!
今後とも弊部への温かいご声援よろしくお願いいたします。

令和5年度 春季リーグ戦 優勝

IMG_1326
本日をもちまして
令和5年度 春季リーグ戦全日程が終了致しました。
3季連続24回目の優勝を果たすことができました!
たくさんの温かいご声援ありがとうございました✨

これにより第72回全日本大学野球選手権大会の出場が決定致しました。
悲願の 日本一 に向けてチーム一丸となって戦います。
引き続きご声援の程よろしくお願い致します!

謹賀新年

DBF9D20E-6BE6-46D3-BA89-F3C79D9FE05D

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は、弊部へ沢山の温かいご声援ありがとうございました。
「日本一」の目標を受け継ぎ、
今年は更にチーム一丸となり精進して参ります。

本年も大阪商業大学硬式野球部をよろしくお願いいたします。

明治天皇御生誕百七十年記念
第五十三回 明治神宮野球大会 ベスト4

8CCB627D-62C5-492D-899A-9C46A07D3E0F
明治天皇御生誕百七十年記念
第五十三回 明治神宮野球大会 が閉幕し、
ベスト4 という結果で終えました。

たくさんのご声援、ありがとうございました。

日本一を逃した悔しさを胸に、日々の練習に励み、
来年、必ず全国の舞台に戻り、日本一になります!
今後とも温かいご声援、よろしくお願いいたします。

第20回大阪市長杯争奪
関西地区大学野球選手権大会 優勝

5B4EAF4A-CB86-4453-9757-57E8158B6685
第20回大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会 優勝に伴い、
関西五連盟第一代表として
第53回明治神宮野球大会への出場が決定致しました。

【弊部の初戦】
11月20日(日) 16:00試合開始予定
VS 中国・四国三連盟 対 関東五連盟第二代表の勝者
一塁側
※先攻・後攻は当日決定

悲願の【日本一】に向けて
部員一同全力で戦って参ります!
温かいご声援をよろしくお願いいたします!

2022年秋季リーグ戦 完全優勝

924656A9-9798-474A-85FA-DC03304546BF
本日をもちまして、
関西六大学野球連盟 秋季リーグ戦
全日程が終了致しました。
2季連続完全優勝を果たしました。
お忙しい中沢山の応援ありがとうございました。

これにより、10月29日(土)から行われる
第20回大阪市長杯争奪関西地区大学野球選手権大会への
出場が決定致しました。
試合は同日13:00から南港中央野球場にて、
【阪神学生野球連盟代表】天理大学 との試合が行われます。

引き続き応援よろしくお願い致します。

大学日本代表選出のご報告

9649E1C3-A93F-425D-A316-00AA4A296FD5
3日間の選考合宿を終え、弊部からは
上田 大河(3年・大商大)が大学日本代表に選出されました。
 

7月8日(金)~15日(金)までオランダで開催される第30回ハーレムベースボールウィークに参加いたします。
 

ご声援の程、よろしくお願いいたします。

第71回全日本大学野球選手権大会 ベスト8

7181EBDC-A0C3-4B79-954B-0A49125C7CA6
第71回全日本大学野球選手権大会が閉幕し、
ベスト8 という結果で終えました。

たくさんのご声援ありがとうございました。

日本一を逃した悔しさを胸に、日々の練習に励み、
秋季も再びこの舞台に立ち、必ず日本一になります!
今後とも暖かいご声援をよろしくお願いいたします。

2023(令和5)年度新入生セレクション実施について

2023(令和5)年度新入生セレクション日程が以下のように決定いたしました。

実施日程日:8月11日 (木)
実施場所:大阪商業大学関屋グラウンド
               (奈良県香芝市関屋北1-1349-1)

以上のようになります。

2023年度新入生入部希望者につきましては学校関係者より
主務 家郷 090-9862-3973 までお問い合わせください。
指定校推薦で本学へ入学されましても、
必ずしも硬式野球部に入部できるとは限りませんのでご了承ください。

本年度募集人数は、
スポーツ推薦14名・指定校推薦10名です。

・レギュラー外の選手
・学校処分を受けた者
・高校球児又はスポーツマンとしての身だしなみにかけている者

以上が欠けている場合、お断りする場合がございます。
 


 

2022年春季 プロアマ交流戦

2022年度春季  プロアマ交流戦の詳細です!

3月17日 (木)  VS 阪神タイガース 
場所:鳴尾浜球場
時間:12時30分


3月29日 (火)   VS オリックスバファローズ
場所:杉本商事バファローズスタジアム舞洲
時間:13時00分


※両試合無観客試合となります。

 

ドラフト指名!

8429467E-2061-49E9-A090-F5861705D855
2021年10月11日 ドラフト会議が行われました。

本学野球部からは
福元 悠真  中日ドラゴンズ  6位
で指名を受けました!

これからの活躍に期待です!
今後も温かいご声援よろしくお願い致します!

リーグ記録初の5連覇に向けて!

IMG_8525
2021年 9月4日より関西六大学野球秋季リーグ戦が開幕致します!
リーグ記録初の5連覇をし、悲願の日本一を目指します!

プロアマ交流戦

2021年8月30日  スポニチより
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/08/30/kiji/20210830s00001173035000c.html

2021年8月30日  日刊スポーツより
https://news.yahoo.co.jp/articles/c400e63dce1fa5fb9fccc2daa19d386ad5335d86
 

第70回全日本大学野球選手権記念大会
4大会連続11回目

5AEA31BA-BB2B-431B-98B7-8F62531EC814
4大会連続11回目
第70回全日本大学野球選手権記念大会へ出場致しました。

沢山のご声援、誠にありがとうございました。
気を抜くことなくチーム一丸となり日本一を目指し
一戦一戦、戦っていきますので
引き続き応援のほどよろしくお願い致します。



 

過去10年間プロ野球大学別指名ランキングで4位に!

IMG_1064


  プロ野球過去10年間の大学別指名選手ランキングで大阪商業大学が4位にランクインしました。

こちらがFull-Countさんにより登載された記事になります。

 

NPBでは2010年から2019年までのドラフト会議で1027人が指名された(うち育成で246人、重複指名2人を含む)。これらの指名選手を元所属チーム(学校、社会人、独立リーグ)別に見ていこう。

 

 この10年間に大学から指名された選手は320人(うち育成71人)いた。

 

 出身大学ではなく、直接指名された大学別のランキングとしている。入団拒否した選手も含む。その大学の代表的な選手として、上位指名、または現在活躍している3人をピックアップした。所属は指名当時。

 

1 明治大(東京六大学)18人

野村祐輔(広)、高山俊(神)、柳裕也(中)

 

2 早稲田大(東京六大学)14人

斎藤佑樹(日)、有原航平(日)、中村奨吾(ロ)

 

3 亜細亜大(東都大学)13人

東浜巨(ソ)、山崎康晃(De)、九里亜蓮(広)

 

4 慶應義塾大(東京六大学) 11人

伊藤隼太(神)、福谷浩司(中)、横尾俊建(日)

 

4 大阪商業大(関西六大学)11人

岡田明丈(広)、吉持亮汰(楽)、太田光(楽)

 

4 東洋大(東都大学) 11人

藤岡貴裕(ロ)、鈴木大地(ロ)、甲斐野央(ソ)

 

7 東海大(首都大学) 9人

伊志嶺翔大(ロ)、菅野智之(日、巨)、海野隆司(ソ)

 

8 國學院大(東都大学)8人

杉浦稔大(ヤ)、柴田竜拓(De)、清水昇(ヤ)

 

8 白鴎大(関甲新学生) 8人

塚田正義(ソ)、大山悠輔(神)、中塚駿太(西)

 

10 創価大(東京新大学) 7人

小川泰弘(ヤ)、石川柊太(ソ)、田中正義(ソ)

 

10 東北福祉大(仙台六大学) 7人

阿部俊人(楽)、佐藤優(中)、楠本泰史(De)

 

10 富士大(北東北大学) 7人

山川穂高(西)、外崎修汰(西)、多和田真三郎(西)

 

10 法政大(東京六大学) 7人

三嶋一輝(De)、西浦直亨(ヤ)、石田健大(De)

 

10 立正大(東都大学) 7人

南昌輝(ロ)、吉田裕太(ロ)、黒木優太(オ)

 

東京六大学の明治大、早稲田大が1、2位を占める。明治大は2011年の野村祐輔(広)から2019年の森下暢仁(広)まで7人のドラフト1位選手を揃える。早稲田大のドラ1は5人だ。早稲田大は他にソフトボール部から2011年ドラフト7位で大嶋匠(日)が入団している。

 

 東京六大学は、4位に慶應義塾大11人、10位に法政大7人、立教大は5人、東京大は1人だった。

 

 3位には東都大学の亜細亜大。2012年1位の東浜巨(ソ)、2014年1位の山崎康晃(De)2013年2位の九里亜蓮(広)、2014年2位の薮田和樹(広)と歴代のエースがプロでも活躍した。東都大学では4位タイに東洋大11人。8位に国學院大8人、10位に立正大7人。

 

 4位タイに関西六大学の大阪商大。2015年ドラ1の岡田明丈(広)らを輩出している。しかし関西勢の凋落が目立つ。東京六大学に次ぐ伝統を持つ関西六大学からは立命館大6人、近畿大3人、関西学院大2人、関西大1人、京都大1人、同志社大は社会人経由はいるものの直接の指名は0人だった。

 

 代わって台頭しているのが地方の大学リーグだ。その走りともいえる仙台六大学の東北福祉大は金本知憲、矢野燿大らを輩出しているが、ここ10年でも7人。そして北東北大学の富士大学は多和田真三郎、山川穂高、外崎修汰と西武の投打の主力を輩出している。

 

 大学野球のドラフト勢力図は大きく変わりつつある。

 

11月8日 Full-Countより

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00598478-fullcount-base&p=1


ドラフト指名!

C2FC1166-4C5B-4ABE-9D15-71303475616E
10月17日に行われたドラフト会議で

橋本侑樹 中日ドラゴンズ 2位
大西広樹 東京ヤクルトスワローズ 4位
小野寺暖 阪神タイガース 育成1位


で指名を受けました!
大阪商業大学硬式野球部からは昨年の
太田光(現楽天)、滝野要(現中日)に続き2年連続で指名していただきました。

これからの活躍に期待です!
今後も温かいご声援よろしくお願い致します。

全日本大学野球選手権大会

547DBFC5-7BA5-4111-AEB7-EF9C4238E457
6月9日(日)全日本大学野球選手権大会の
開会式が明治神宮会館で行われました。
今年は関西六大学野球連盟主将が選手宣誓ということで
主将の笹治健汰が務めました。

令和初代優勝できるよう頑張りますので
応援よろしくお願いします。

2度目の完全優勝

A7A1F380-1AF8-4A70-A07D-29C0493487C6
4月6日から行われた春季リーグ戦が終了し
皆様の温かいご声援のおかげで
大阪商業大学として2度目となる
10勝0敗 勝点5 勝率10割
で完全優勝を果たすことができました。
お忙しい中沢山の応援ありがとうこざいました。
秋季リーグ戦も2季連続優勝できるよう
頑張りますので応援よろしくお願い致します。



 


                                 

楽天2位、中日6位指名!!

2018年10月25日ドラフト会議が行われました。

本野球部から

東北楽天ゴールデンイーグルス 2位 捕 手 太田 光 

中日ドラゴンズ        6位 外野手 滝野 要

が指名されました。

DSC_2382
DSC_2576


リーグ戦4連覇!

0000552427.jpeg
4月1日から行われた春季リーグ戦で
4季連続13回目の優勝を果たしました。

これにより、6月11日(月)から行われる
第67回全日本大学野球選手権大会への出場が決定しました。
試合は同日11:30から東京ドームで天理大学との試合が行われます。

引き続き応援よろしくお願い致します。
0000553384.jpeg


 
 
0000501760.jpeg

創部初の完全優勝!

0000506049.jpeg
10月18日 2017年度関西六大学野球連盟秋季リーグ戦が終了し、
今季創部初となる10勝0敗の完全優勝を達成しました。



 


 

大阪商業大学

〒577-8505  大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10  
   (大学代表)TEL 06-6781-0381
     (課外活動支援課)TEL 06-6785-6129


 

グランド(関屋グランド)

〒639-0254  奈良県香芝市関屋北1-1349-1  

スタッフ
 

部 長     西 岡 尚 也

副部長          林   幸   治

監 督     富 山 陽 一

コーチ     高 瀬 義 和   渡 辺 哲 治

 

2013年 明治神宮グランドイン後の記録写真ベスト4

最新情報

クラブ情報

モバイルサイト

大阪商業大学硬式野球部スマホサイトQRコード

大阪商業大学硬式野球部モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!